2015-01-01から1年間の記事一覧
React・Fluxまわりをひと通り触ってみたので所感を徒然。 isomorphicなアプリを書く そこまで大した話ではない。 isomorphicなライブラリをnpmで入れる。 isomorphicなコードを書く。 node.js(io.js)ではそのまま動作。 ブラウザ用にはbrowserify。 所感: bo…
昔、講義でフローチャートを書かされたような記憶はあるが、 全く自慢にならないが、今「フローチャート書いて」と言われても書ける自信が全くない。 開始が四角で分岐が菱型だったけ?線引いてYes/Noみたいな。そんな感じ?とはいえ、ドキュメントでフロー…
タイプヒンティングとは PHP5からタイプヒンティングという似非タイプチェック機能が使えるようになっています。 run(); } run(n…
package main import "fmt" type OpFunc func(int, int) int type Operation struct { // associateされていないのでOperationのプロパティ・メソッドへのアクセスは出来ない。 Do1 OpFunc // 以下コメントを外すと "type Operation has both field and meth…
Type AssertionはC++のdynamic_cast的な機能。 interfaceを別の型にキャストする時に使用。 2通りの受け方がある。 package main import ( "fmt" "errors" ) type MyError struct { i int } func (e *MyError) Error() string { return fmt.Sprintf("i = %d"…