2014-01-01から1年間の記事一覧

Webセキュリティメモ

何となく、自分の理解をまとめておきたくなったので、徒然と書き連ねます。 セッションとCookie 誰からのアクセスなのかを判別するためには何らかの識別子(ID)が必要である。それがセッションID。 クライアントは、自分が誰であるのかを証明するために、通…

FontAwesome4.x with reveal.js

公式のトラブルシューティングに書いてありましたが無駄にハマったのでメモ。 According to your Font Awesome version, please add to your stylesheets: /* FA 4.0.0 and newer */ .reveal .fa { font-family: 'FontAwesome'; } /* FA 3.2.1 and older */ …

グローバルのtoString

JavaScriptでString型か判定する方法って色々あるけどどうするのがベストなんだっけなー、Underscore.jsでも参考にするかー、と思って調べてみたところ、こんな実装がされていました。 // eachは_.eachと同じ each(['Arguments', 'Function', 'String', 'Num…

Easing関数についてのメモ

// 一般的なスタイル function linear(t, b, c, d) { return c * t / d + b; } // jQueryスタイル function linear(x, t, b, c, d) { return x; } // x = t / d, b = 0, c = 1 なので x == t/d == c * t / d + b // つまり上も下もやっていることは同じ。 x:…

Rakefileの勘所

あー、毎回watchコマンドとかbuildコマンドとかを打ち込むのはやだなー、ビルドスクリプト書きたいなー、Makefileで十分かCakefileにするかRakefileにするか、よっしゃRakefileにしよう、あれーどういうふうに書けばいいんだっけかなーと、プロジェクトを作…

iOSアプリをリリースしてみた

iOS

といっても現在レビュー待ちですが。 無事、修論が終わったので、ちょっと真面目にアプリを作ってみました次第です。フラッシュ演算アプリでSpriteKitとStoryboardを組み合わせて作ってみました。当初は、アプリで儲けるならマルチプラットフォームがいいと…

Ruby環境構築メモ

最新のcocoapods(0.29.0)はRuby2.xじゃないとダメっぽいとのことで、ついでにRubyの環境を整理したのでメモしておきます*1。 rbenv導入 インストールは既にしてあったのですが放置していたので使うことにしました。brewでインストールしていたrubyは一掃。 $…

label要素のfor属性のためだけにid入れたくない

ただの愚痴でしかないのですが、言いたいことはタイトルが全てです。label要素を適切に使う場合、label要素のfor属性に関連づけたいフォーム部品(input要素とか)のidを入れるか、label内に部品を書くのが基本となります。問題なのは前者の方法のidを入れな…

CoffeeScriptで/*@cc_on@*/

条件付きコメントを使えばいいという話でもありますが、ここでは、ちょっとした時に便利なJavaScriptのIE限定条件付きコンパイル/*@cc_on .. @*/をCoffeeScriptで使う方法を検討してみます。といっても大層な話ではなくEmbedded JavaScriptを使うだけです*1…

はてなブログおみくじ2014

はてなブログおみくじ2014一応、あけましておめでとうございます、ということで。